【お部屋探し】初期費用の相場
社会人になり、一人暮らしのスタート。
賃貸物件を探し始める方も多いでしょう。
引越し費用はもちろん、家具・家電なども買い揃えなければならない為、なるべく費用は節約したいという方は少なくないです。
今回の記事では、初期費用の相場や支払うタイミングについて紹介いたします。
目次
初期費用の内訳
■ 敷金
退去する際、修理費や部屋のクリーニングに使われる費用のことです。目安としては家賃の1~2ヶ月分が一般的です。
敷金は退去時に差額が返金されます。ただ、お部屋を傷つける事なく綺麗に使用していれば、返金されるお金も多くなります。
※ただ家賃を滞納した場合は敷金から引かれる場合があります。
※豆知識として、「敷引(しきびき)」の場合は、敷金のうち、戻ってこない金額を予め決められている事が多いので事前確認が必要です。
■ 礼金
礼金は、大家(不動産オーナー)さんに払うお礼金みたいなものです。
そのため大家さんが必要ないと決めれば、礼金は不要という物件もあります。
最近ではは礼金が不要な物件も増加してきています。
※気をつけるべき点としては、礼金が不要の代わりに、一定期間内に退去すると違約金が掛かる場合がありますので、事前確認が必要です。
■ 仲介手数料
不動産会社が得る成功報酬であり、不動産会社が入居者に物件を紹介した手数料の事でもあります。
仲介手数料の一般的な相場は家賃の1ヶ月分です。ちなみに紹介されたとしても契約さえしなければ支払う必要がない費用です。もちろん契約の取り消しの際も仲介手数料は請求できません。ただ、中には契約してないのにもかかわらず仲介手数料を請求してくる不動産会社もいるので、ご注意を。
■ 火災保険料
基本的に契約の際にほとんどのケースで加入が必要です。
一般的には2年更新、また更新毎に2年分の保険料を払います。約1万円~2万円前後が相場です。
■ 鍵交換費用
鍵の取替えにかかる費用です。
鍵の種類により多少ばらつきはありますが、これも約1万円~2万円前後が相場です。
■ 前家賃
前もって翌月分の家賃を支払う費用です。
1ヶ月分が一般的で、月の途中から入居の場合日割りの家賃も支払いが必要です。
■ 保証料
賃貸物件を借りる際には連帯保証人が必要な場合があります。
ただ中には連帯保証人を立てるのが難しい方もいらっしゃるでしょう。そんな時に保証人の代わりになってくれるのが保証会社です。保証料はその保証会社を利用した際に発生する費用のことです。最近では連帯保証人を立てなくても、保証会社契約が条件となっている物件も増加の傾向にあります。
クレジットカードや分割払いは可能?
現金でおよそ家賃半年分の初期費用を準備するのは、安易ではありません。
ですので初期費用のクレジットカード払いや分割払いが可能な不動産会社も存在します。
■ カードで家賃支払可能な物件を探す
クレジットカード払いであれば、引き落としは、翌月あるいは翌々月という場合が多いことから、カードの支払い方法によっては選択肢が広がります。
ですが、クレジットカードの場合一括払いしか対応していない不動産会社もあるので事前に分割払いできるかどうか確認しておきましょう。
■分割払い・リボ払いは手数料を予め計算しておく
リボ払いや分割払いは、手元資金に余裕がない場合は、高額な一括支払いを回避できるメリットがあります。
ただこれは当然のことですが、分割手数料があるので実際に支払う初期費用の金額より総額は高くなりますので、あらかじめ計算しておきましょう。